六華窯雪月花~News
六華窯の 「今」 をお伝えしていきます。
六華窯雪月花~News No.99
芋沢の師走
初雪が降りました。
遠く蔵王がうっすら、白く見えます。
冬の大六角、おりおん座、おうし座、ふたご座が「令和元年」最後の師走の夜に瞬いています。
皆様、良いお年をお迎えください。
六華窯 岩井 純
六華窯雪月花~News No.79
謹賀新年 芋沢
平成最後の新年、白銀の雪に見舞われています。
初日の出 啄木鳥(キツツキ) 昨日の樹をつつく
First Sunrise The Woodpecker
Raps Tree of Yesterday
皆様、今年も宜しくお願いします。
六華窯 岩井 純
六華窯 公式ホームページ
六華窯雪月花~News No.78
師走の芋沢
平成最後の師走、寒波に見舞われています。
冬の大六角、おりおん座、おうし座、ふたご座が平成最後の師走の夜に瞬いています。
皆様、良いお年をお迎えください。
六華窯 岩井 純
六華窯雪月花~News No.69
陶房~定点観測
2月13日 温度-3度 積雪40cm
今年の冬の芋沢は例年にない積雪と寒さで、動物たちも姿を現しません。ただ、朝起きると我が家の前の新雪に、ウサギの足跡が見えます。我が村の入り口「渡幸大橋ーわたこう大橋」の下を流れる広瀬川も、すっかり氷ついているような景色です。
晴れた日は遠くに市中の青葉山の東北大学・東北放送のテレビ塔が小さく見えます。
凍てつく流れは、それでもゆったりと流れゆき~そしてやがて太平洋へ~
「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。世の中にある人とすみかと、またかくのごとし」 鴨長明 六華窯 公式ホームページ