六華窯雪月花~News
六華窯の 「今」 をお伝えしていきます。
| ホーム |
六華窯雪月花~News No.72
Y君の「旅たち茶会」 ~相見呵呵笑~
場所:東北大・学友会茶道部茶室
早春の東北大学~Y君の真摯な気性をそのままの、凛々しいお点前に茶室は<旅たち>の風がさわやかで、濃茶・薄茶を頂きながら私は心からの「エール」を送りたい気持ちになりました。 思えば、私、卒業式もあたふたと北大から京都へはやる気持ちで陶芸の修行に旅立ったことを思い出さずにはいられませんでした。
Y君! 新天地でのご活躍をお祈りしています。
又、札幌でお会いしましょう!
床 小堀卓巌和尚筆 相見呵呵笑
花 加茂本阿弥椿
茶碗(薄茶) 御題 旅立ち 利昇窯製
茶椀(濃茶) 大樋 長左エ門造
お菓子 青葉城址石垣、蕨 森の香製
東北大は青葉城のある青葉山にもあり、美しい桜は今が見頃です。
会記
待合
床 渋谷芳圓和尚 色紙 謝茶
床 小堀卓巌和尚 相見呵呵笑
花 加茂本阿弥椿
花入 砂張 立瓢 宗辰造
香合 青磁 桃 蘇山造
釜敷 紅白
釜 甑口 敬典造
炉縁 真塗
棚 千歳棚
水指 堤 乾馬造
茶入 高取 瓢 造
仕覆 雪月花
茶杓 東嶽和尚作 銘 清楽
茶碗 大樋 長左エ門造
蓋置 独楽 治兵衛造
建水 唐銅 勘渓造
濃茶 延年の昔 星野園詰
菓子 春の海 賣茶翁
菓子器 小樽焼 栄悦造
主茶碗(薄茶) 黒織部 日出造
替 御題 旅立ち 利昇窯製
お菓子 青葉城址石垣 蕨 森の香
お茶 松の緑 芭蕉園詰
| ホーム |